格安スマホでもコストパフォーマンスが良いスマホを探しているユーザーは多いと思います。安くて安心できるサービスと付加価値が高いのがソネットが提供しているスマホになります。
このソネットスマホ2480は非常にコストパフォーマンスに優れている格安スマホセットになります!
機種代金+毎月のデーター量が1.5GBで月額2480円なんです!
このスマホセットのコスパは他の格安スマホより驚くほど良いです!
でも、これだけなら2GBとか、データーがもっとある格安スマホの方がお得じゃね?と思った紳士淑女の皆様!
この記事を読めば、ソネットスマホ2480のコストパフォーマンスがどれだけスゴイか分かると思います!
「ヤバイぜ!ソネットスマホ2480のコスパ!」
機種はコスパの高いHUAWEIのAsend G620S
この機種は現在はHUAWEIの楽天専門店でも23,544円で発売されているSIMフリースマホになります。
非常にコスパに優れた機種で動作はiPone5か5Sぐらいの動きはします。触っていても普通に動作出来るので、HUAWEIの端末はSIMのフリー端末では、どれを選んでも完成度が高いスマホになります。
実際の大きさの写真です。
5インチですので、iPhone5Sに比べては少し大きくなりますが、片手で操作できる感じも全く問題です。
UI(画面)は値段の割には非常にキレイです。iPhoneには負けますが、そこまで差があるとは感じません。
モードも初めてスマホを使う方が安心できるシンプルモードと、スマホに慣れている普通のユーザーが操作する標準モードの切り替えも簡単で、使う方の事を考えた設計になっています。
ボリュームボタン、電源ボタンは正面から見て右側に全てあるので、操作性も抜群で、触っていて非常に使いやすいスマホになります。
もちろん、LINE、Facebook等も問題ありません。キャリア(ドコモ等)と同じスマホなんですよ!
ここが違う!ソネットスマホ2480のコストパフォーマンスにびっくり!
- 端末は一括購入できるが、分割購入すれば実質14,160円
- ソネットからメールがドレスが一つ貰える
- カスペルスキーのウィスルソフトが付いてくる(1ライセンスの5台まで)
- 楽天でんわの無料クーポンが1200円分の通話付き
- スマホ+1.5GBで月額2480円はやり過ぎです。
1,端末は一括購入できるが、分割購入すれば実質14,160円
このHUAWEIのAsend G620Sなんですが、公式サイトで購入すれば23,544円とお安いのですが、ソネットで一括購入した場合はなんと、29,778円と高いのです。
高いと思った貴方!間違いなんです!
これは一括購入の料金です。ソネットでスマホを購入する場合は分割の方が断然お得になります。
端末料金の分割払いは月1241円の24回払いです。しかしソネットスマホには毎月-651円の割引が適用されて、なんと機種代金の毎月の料金は590円なんです!
![]() |
![]() |
機種分割割引 | 毎月の料金 | 2年間合計 | |
一括購入 | 29778円 初回一括 |
1890円 | 無し | 1890円 | 75138円 |
分割購入 | 1241円/月 | 1890円 | −651円/月 | 2480円 | 59520円 |
※別途通話料金は入りますよ(でもお得な楽天でんわクポーンが付いてきます)
この様な結果になっています。2年間の合計で15618円も差が出るので、So-net モバイル LTE スマホセット2480を購入するなら、絶対に分割で購入した方がお得です!
2,ソネットからメールアドレスが一つ貰える
格安スマホはキャリアメールが使えません。(@docomo.ne.jp等)
別途メールアドレスを用意しないと行けません。Gmail等のアドレスが必要ですが、ソネットスマホは契約すればメールアドレスが一つ貰えます。
自由に決めれる@☓☓☓.so-net.ne.jp
この様なメールが貰えます。また、Android対応のソネットメーラーと言うアプリが提供されていますので、便利ですね。
フリーメールと違って、オークションや等でもドメインがso-net.ne.jpですので信頼性も抜群です。迷惑メール等の設定も出来てアプリを使えば設定も、新着メール受信問い合わせもできます!
3,カスペルスキーのウィスルソフトが付いてくる(1ライセンスの5台まで)
これが本当にお得なんです!
Android端末のアプリの販売が誰でも出来るので、悪意のあるアプリも多数存在します。したがって、Android端末を使うなら、ウィスルソフトは必須になってきます。
ソネットスマホ2480はカスペルスキーのウィルスソフトが契約中は無料なんです!
しかもなんと、5台までインストールできます。Mac、Android、Windowsにに対応しています。普通にカスペルスキーから購入すれば、2年間のライセンスで8800円もしますので、これが無料でしかも5台までイントールできます。
私はソネットLTE SIM+スマホセット4980を契約してますので、同じようにカスペルスキーが使えます。MacBook air、Asedmate7(ソネットスマホ)、iPad、Windows8、奥さんのiPhoneに入れて使っています。これだけ使えるだけでも十分価値があると感じました!
4,楽天でんわの無料クーポンが1200円分の通話付き
格安スマホは通話料金が高いです。ソネットも例外では無く、20秒10円となっています。しかし、ソネットのコスパのスゴさもここでも発揮されているのです。
ソネットは楽天電話とタイアップしていて、キャンペーンを実施しています。
通常20秒で10円かかる電話料金が、楽天電話を使えば、30秒10円となっています。しかも電話回線で電話をかけるので、通話品質、電話を掛けた相手にも自分の番号が表示されます。
なんと、ソネットスマホ2480を契約するれば、1時間分の通話が無料になるクーポンが貰えるのです。
キャンペーン期間は015年9月30日までとなっています。
このクーポンが上記で案内したソネットのメールアドレスに2日後に届きます。私も使用してますが、通話は全く問題ありません。カケホーダイが使えない格安スマホでは必須のアイテムのクーポンが貰えるコスパの良さは、さすが、ソネットスマホと言った所でしょうか?
5,スマホ+1.5GBで月額2480円はやり過ぎです。
ここまでのお得な特典が満載のスマホですが、データー通信は毎月1.5GBまで使用できます。
でも、正直月間1.5GBで足りるの?
結論を言いますと、十分なんです!
この月間1.5GBで制限がかかりますが、制限がかかると言うのは、速度が遅くなるだけで電話も制限はされませんし、LINEやTwitter等のテキスト主体の記事なら全く問題ないです。さすがに動画等は遅いですが・・
私が使用しているのが、ソネットLTE SIM+スマホセット4980なんですが、月間制限は無く、1日360Mまで使用できるですが、使ってみて分かった事は、データー量はそこまで必要無かったかもです。もちろん毎日360Mまで使える安心間はあります。
自分がどれだけ使用しているかを調べる為に、昨日は夜中からWi-FiをOFFにして外出しました。夜の11時にWi-FiをONしてデーター量を確認したのですが、モバイルで使用しているのは95MBです。
他のデーターも確認したのですが、100Mを超える日なんてありませんでした。もちろんWi-FiはONにしています。Wi-Fiを使っている時なんて、30Mとかです。
Wi-Fiを使って30Mと言う事は1ヶ月は900Mですね。
結構スマホユーザーなんですが、ここまで使っていない事に自分が驚きましたね!
と言う事はソネットスマホの月間1.5GBなんて、データーが余ってしまう可能性すらありますね!
1.5GBもあればWi-Fi環境を上手く使って乗り切る事って簡単なんです!
コスパ最高のまとめ!
- これだけ揃って、機種代金+データー1.5GBで月額2480円はあり得ない!
- 子供に持たせても十分
- 機種は不満なく使える端末(HUAWEIは本当にコスパの良い機種です)
- ウィルスソフトも不要
- 無料通話クーポンも付いてくる
ちょっと書いている内に乗り換えたいぐらいになりました。だって月額2480円ですよ!docomoで契約してもウィスルソフトって料金とられますからね!
しかもMNP(電話番号のお引っ越し)も可能です。普通に使えるスマホでコスパが高いスマホを探している方はソネットスマホ2480はオススメです。回線もソネットは一次MVNOですので、ソネット回線を使っている私も全く不満はありません。
家族全員で乗り換えるとエライ事になりそうですね!
コメント